新生活、何着て行けば良い!?保育士がオススメするコーディネート3選(女性編)
(女性編)新生活、何着て行けば良い!?保育士がオススメするコーディネート3選.png)
春になり桜も咲き、さぁ新生活のスタート!
憧れの保育士さん、新しい環境に胸が高鳴る一方、朝は起きれるかな、園のみんなと馴染めるかな、とドキドキ不安もいっぱい。その前に、「そもそも、保育士さんってどんな格好していけばいい?動きやすい服だよね?カラー物は目立つしNG?」初めての新社会人、お仕事時の服装に迷っていませんか?
今回は、そんな皆さんのために洋服を選ぶときのポイントをご紹介します!
(プレゼント企画もご用意しているので、ぜひみなさん最後までお見逃しなく!)
目次
・保育士って服装に決まりはあるの?
・これは使える!おすすめの服装&ちょっとしたマメ知識
・さくスマ編集部がオススメするコーディネート案!
∟実用性も兼ね備えた「#ワークマン女子」コーデ
∟お仕事終わりのアフターファイブにも「GU」コーディネート
保育士って服装に決まりはあるの?
子どもたちのために毎日走り回る保育士さん。一般的には、伸縮性が高くて動きやすく、多少汚れても気にならない服装であれば問題ありません。買ったけどしっくりこない、洗濯したら少し色落ちしてしまった…などそんな洋服たちを保育着としてるという声もチラホラ。
ただ、その動きやすい服装の中にも決まりはあるのでご注意を!
【NGなもの】
・フード
子どもたちに引っ張られたり、どこかに引っ掛かった際に首が締まり危険!
※お散歩中の上着のみフードがあるものも可
・シャツなどボタンがついているもの
・スパンコールやビーズなど装飾品がついているもの
子どもが触って取れたときに誤飲の可能性あり!
・ファーのような毛足の長いもの
抜けた時に食事に入ったりするので避けましょう
・編み上げリボンのついているもの
縫い付けてあるものであれば大丈夫ですが、子どもたちがいじって取れてしまう可能性も…
・露出度が高いもの(胸元が空いている、腰が出ている…)
これは言わずもがな…ですね。
加えて、さくらさくみらいではボトムスでは、ジャージ・スウェット・デニム(デニム柄も含む)・プール活動以外でのハーフパンツもNGとなっています。
【NGではないけどオススメしないもの】
・ワイド/裾広パンツ
知らない間にものに触れたり、床についていたりと、勝手に床掃除しちゃっている場合も
・腕まくりしにくいもの
汚れる場面も多い保育士さん。例えば、0歳児さん担当だと、授乳やおむつ替えなどタイミングによっては10分に一回は手を洗ってる!なんて時もあるので、腕まくりしやすいものがおすすめです!
・オレンジや赤などビビットなカラー
こちらも特にNGというわけではありませんが、さくらさくみらいのエプロンは淡い可愛いピンク色(写真)。目がチカチカしてしまう可能性があるので(笑)、あまりおすすめはしません。
そして、気になるのが柄物の許容範囲。
子どもに人気のアニメのキャラクターやアーティストのツアーTシャツなどの着用は問題ありません。Tシャツをきっかけに、同じ趣味の方などちょっとした会話のネタになるかもしれませんね!
これは使える!おすすめの服装&ちょっとしたマメ知識
では、逆におすすめの服装や、保育士さんならではのちょっとした服装のポイントってある?
・脱ぎ着がしやすいもの
コロナ禍の今、空気の入れ替えで窓の開け閉めが多かったり、まだちょっと肌寒い日が続く季節のお散歩だったり、ちょっとした時にサッと羽織れて体温調節がしやすいものがあると良いかもしれません。
・色落ちしても目立ちにくいカラーのもの
保育園では嘔吐物の処理などで、次亜塩素酸ナトリウムが活躍。飛び跳ねた部分だけ白くなっちゃった、、なんて事態にも。お気に入りの服を着ていて、絶望…なんてことにならないように、汚れても良い色の目立ちにくいカラーがおすすめです。
・ポケットが大きいもの
ポケットとか関係あるの…?とお思いのあなた。
保育士さんって、実は子どもたちから色々貰うんです。その時に大きくて深いポケットがついているとたくさん物が入って、意外と便利なんです!
さくスマ編集部がオススメするコーディネート案!
読んでいて、「この条件をすべて満たす服ってあるの…?」と不安になったあなた!大丈夫です。
さくスマにもたびたび登場してくれすっかりお馴染みの新卒採用担当Yさんにアドバイスをもらいながら、園で大活躍のコーディネートをご紹介します!!
今回は、実用的なものから、お仕事終わりにも使えるコーディネートをご提案。

実用性も兼ね備えた「#ワークマン女子」コーデ
お仕事終わりのアフターファイブにも「GU」コーディネート
お気に入りの洋服を着回し「無印良品」コーディネート
いかがでしたか?
ぜひ洋服を選ぶときに参考にしてみてくださいね!
おすすめコーディネートをプレゼント!!
保育学生・保育士の皆様限定のプレゼント企画!
今回は、保育士さんおすすめコーディネートのセットを各1名様、合計3名様にプレゼント!
2022年5月8日(日)までの期間限定企画ですので、この機会にぜひご応募ください。
※応募受付は締め切りました。たくさんのご応募ありがとうございました!
【プレゼント内容】
① #ワークマン女子コーディネートセット(Mサイズ)・・・1名様
・サーバーバスクシャツ(オフ×ネイビー)
・トランスフォームジャケット EX(グリーン)
・WEMOTION360 ストレッチパンツ(ベージュ/ウエスト66-72cm、股下72cm)
・メッシュサファリハット(ブラック)
・女性用クールスリーブ
② GUコーディネートセット(Mサイズ)・・・1名様
・ハイウエストスキニーパンツ(ネイビー/丈74cm/ウエスト67cm)
・ラウンドヘムロングスリーブT(長袖)(オフホワイト/身長155-164cm、バスト80-86cm)
・グラフィックスウェットパーカ(長袖)(ロゴ)(グレー/身長155-164cm、バスト80-86cm)
・タックフレアカラーミディスカート(イエロー/ウエスト62-68cm)
③ 無印良品(Mサイズ)・・・1名様
・太番手天竺編みボートネック長袖Tシャツ(生成/バスト80-86、身長156-162cm)
・太番手天竺編みボートネック長袖Tシャツ(紺ボーダー/バスト80-86、身長156-162cm)
・縦横ストレッチチノボーイフィットパンツ (カーキグリーン/股下75cm/ウエスト62-68cm)
【応募期間】
2022年4月4日(月)本日~2022年5月8日(日)
※5月8日(日)23:59までに弊社にて受信確認ができた応募まで有効
【応募に際してのご注意事項】
・保育学生・保育士の方限定の企画となります。
・ご応募いただいた方へ、今後 株式会社さくらさくみらいよりメールマガジンなどのご連絡をすることがございます。