現役保育士が選ぶおすすめの絵本~じっくり読んであげたい・読み聞かせ編~

この記事は、2021.10.11公開の内容を最新化しております。

保育士が選ぶおすすめの絵本

子どもとの時間に読み聞かせがいいことは分かっていても、実際どんな絵本を読んだらいいんだろう?昔ながらの絵本?それともはやりのデザイン絵本?うちの子にはまだこの絵本早いかなぁ…。

本屋さんではたくさんの絵本が溢れていて、どれを選んだらいいか迷ってしまいますよね。共働きで限られた時間だからこそ、その時間を有効に使ってあげたい!そんなパパ、ママさんの参考になれば…と、さくスマ編集部ではさくらさくみらいの職員へ「おすすめの絵本」アンケートを実施。

第一回目は、子どもたちにじっくり読んであげたい絵本。保育士のおすすめポイントと一緒にご紹介します。

目次
優しい気持ちになれる絵本
想像する楽しさを感じられる絵本
学びに役立つ絵本
子どもの気持ちを分け合う絵本

優しい気持ちになれる絵本

まずは、子どもたちが優しい気持ちになれる絵本をご紹介します。子どもたちに読み聞かせることで、人を思いやる気持ちを育みつつ夢を与えられます。

『こすずめのぼうけん』作:ルース・エインズワース/絵:堀内誠一/訳:石井桃子/出版:福音館書店

好奇心のあるこすずめと成長を見守る親すずめの物語。お母さんから飛び方を教わったこすずめは、どんどん遠くまで飛んでいってしまいます。こすずめが初めて経験する知らない世界を描いている様子は、だれしもが経験していく優しい体験を物語っています。
【さくらさくみらい下赤塚・おはなしの会】

さくらさくみらい下赤塚

4歳児クラスぐらいの読み聞かせにおすすめです。最後にお母さんのところに帰るという安心感を得られます。午睡前などに読むと、ほっとできて良いと思います。ほかの鳥の巣の形や鳴き声への興味につながれば、図鑑で調べるといった活動につながります。
【さくらさくみらい下目黒・H.A先生】

さくらさくみらい下目黒

『としょかんやさん カモシカとしょかん その2』作:魚瀬ゆう子/絵:水上悦子/出版:桂書房

小さな村の図書館にやってきたカモシカのカーモくんは、楽しそうに働く図書館のお姉さんを見て、としょかんやさんになろうとします。子どもたちがカーモくんと仲良しになって、カーモくんの成長と動物たちとのふれあいを通して、夢と優しさを感じられる絵本です。
【さくらさくみらい上池袋】

さくらさくみらい上池袋

『うずらちゃんのかくれんぼ』作:きもとももこ/出版:福音館書店

うずらちゃんとひよこちゃんが、自分の体の模様を生かしてかくれんぼをするお話です。うずらちゃんとひよこちゃんがとても可愛らしい絵本で、かくれんぼをしている場面がとても楽しいです。お母さんと最後に会えた時の、うずらちゃんとひよこちゃんの表情が印象的です。
【さくらさくみらい学芸大・S.N先生】

さくらさくみらい学芸大

想像する楽しさを感じられる絵本

次は、子どもたちが想像を膨らませる楽しさを感じられるような絵本をご紹介します。可愛らしい生き物や人形が登場する物語を通して、子どもたちの想像力を育むことができます。

『ぐるんぱのようちえん』作:西内ミナミ/絵:堀内誠一/出版:福音館書店

ひとりぼっちの大きなぞうのぐるんぱが、子どもたちみんなが遊べる巨大な幼稚園を作ります。かわいらしく、とても優しいお話だと思いました。ぐるんぱが幼稚園をひらくシーンでは、「楽しそう!」と目を輝かせる子どもたちの姿も見られました。
【さくらさくみらい小日向・5歳児きりん組担任 S.Y先生】

さくらさくみらい小日向

『ほげちゃん まいごになる』作:やぎたみこ/出版:偕成社

家族と動物園に行ったほげちゃんが、着いて早々家族とはぐれて迷子になります。人形は、普段こんな気持ちで私たちと遊んでくれているのかな?と想像力が膨らむ一冊です。ほげちゃんのストレートなセリフにすっきりしつつ、最後は心が温かくなりました。
【さくらさくみらい柏の葉・こあら組】

さくらさくみらい柏の葉

ほげちゃん』作:やぎたみこ/出版:偕成社

青い体のほげちゃんは、小さなゆうちゃんのぬいぐるみです。ある日、汚れているほげちゃんはおでかけの日に置いてけぼりになってしまい、怒って家の中で大暴れ。この絵本のおすすめポイントは、素朴な絵とよくわからないキャラクターです。
【さくらさくみらい上原】

さくらさくみらい上原

『ありのあちち』作:土橋とし子/出版:福音館書店

好奇心のあるアリが台所にきて、食べ物をつまみ食いしたり、熱いやかんに触れてやけどをしたりするお話です。アリは虫、頭はこう付いていて、こういう生態という概念がいい意味で突破されました。アリの世界とつながるこの絵本をぜひ読んでみてください!
【さくらさくみらい東陽町・チーム東陽町】

さくらさくみらい東陽町

学びに役立つ絵本

数多くある絵本の中には、子どもたちの学びや成長に役立つものもあります。今回は、子どもたちが人の体について学べる絵本をご紹介します。

『はじめてのからだえほん』
監修: 山田 真/絵: てづか あけみ/文: 村田 弘子/出版社: パイ インターナショナル

かわいいイラストで身体の動きを教えてくれます。自分の体に興味を持つことで子どもの成長に役立ち、一緒に読んで親も勉強になる絵本です。【さくらさくみらい田園調布】

さくら先生みらい先生

『ちはどうしてながれているの?』絵:せべまさゆき/指導:山下眞一出版:金の星社

自分の身体の事に興味を持ち始めた子どもたちに、身体の中に流れている目に見えない「血」についての不思議を気づかせてくれる1冊。血と心臓の役割や血液中の組織の名称などを楽しく教えてくれる絵本です。
【さくらさくみらい入谷・子どもの好奇心大好きチームM先生、O先生】

さくらさくみらい入谷

子どもの気持ちを分け合う絵本

最後は、子どもたちが自分の気持ちや成長に気づけるような絵本をご紹介します。絵本の読み聞かせを通して子どもたちの気持ちに寄り添い、褒めたり共感したりすることで豊かな心を育みましょう。

『おおきくなるっていうことは』作:中川ひろたか 絵:村上康成 童心社

おおきくなるっていうことは、どういうことなのかを子どもたちにわかりやすく教えてくれるお話。この絵本は、特に進級や進学前の時期に読んであげたいです。子どもたちが、自分がどこまでお兄さんお姉さんになったのかを感じられる絵本です。【さくらさくみらい蕨】

さくらさくみらい蕨

『カラーモンスター きもちはなにいろ?』著:アナ・レナス 翻訳:おおともたけし 出版:永岡書店

嬉しい、穏やか、悲しい、不安などの自分の感情を、カラーモンスターと一緒に整理できます。園では1対1、もしくは少人数でゆったりと読んであげたい絵本です。色も鮮やかで、コラージュされた素材で描かれたユニークなモンスターの、表情豊かな動きも魅力です。
【さくらさくみらい護国寺】

さくらさくみらい護国寺

子どもたちに絵本を読み聞かせてあげることで、子どもたちは絵本の世界に夢中になり、想像力を膨らませることができます。また、子どもたちの感性を豊かにして、優しい気持ちを伸ばせます。

今回保育園で働く先生にご紹介いただいた絵本は、どれも子どもの心を惹きつける素敵な絵本です。ぜひ子どもたちと楽しんでみてくださいね。

次回は、子どもたちの気持ちを気を引き付けたい時や落ち着かせたい時など、日常に取り入れやすいおすすめの絵本をご紹介いたします。お楽しみに。

この記事を読んだあなたにオススメ