保育士のためのメイク講座Vol.2 黒髪にも合う!トレンドメイク

のぼりもえさんと保育士のためのメイク講座

「正直、あんまりオシャレはできないよね」保育士さんのイメージは?と尋ねるとよく聞こえてくるのがこの声。2020年以降ずっとマスクをしていることも影響して、ますます聞こえてくるようになりました。

でも…ちょっと待って!実はちょっとしたテクニックで、保育士さんだってオシャレを楽しめるんです♡
そこでさくスマでは保育士さんならではのメイクのお悩みに答える企画を実施!お仕事柄アクセサリーやネイルはできなくても、メイクなら毎日できて簡単に印象も変えられるので、保育士さんにもピッタリ♪

今回はInstagramでも人気のプチプラ高見えクリエイター・のぼりもえさんにご協力いただき、全3回のシリーズ企画です!

マスク生活の今でもリップアイテムを常時32本(自宅のリップ収納スタンド許容マックス)は持っている、コスメフリークの筆者も知らなかったメイクテクニックも登場。

今回は第二弾・休日編。暗髪でもやぼったくならないコツを含めて教えていただきます。


のぼりもえさんプロフィール
プチプラコスメを使用する高見えメイクをコンセプトとしたコスメプロデューサー。薬学部で学んだ知識を生かしたメイクテクニックの発信で若い女性を中心に人気になっており、Instagramのフォロワーは7万人を超える。(2021年6月現在)


目次
・お休みの日にチャレンジしたい!仕事メイクと差をつけるテクニック
・どうする?マスク下のリップメイク
・暗髪でもやぼったくならない!トレンドメイクのポイント

お休みの日にチャレンジしたい!仕事メイクと差をつけるテクニック

7時出勤の早番の日は丁寧にメイクなんてしている余裕ないし、今のご時世遅番だと買い物もできないし…。そもそもメイクしたってほとんど隠れるし!と、どうしてもメイクへのモチベーションが下がる昨今。でもやっぱり、どのコスメを使おうかな、どんなテイストにしようかな、と考えながらメイクをするのは楽しいですよね。

そこで今回はメイクの時間がゆっくり取れる「お休みの日」ならではのテクニックをご紹介!平日メイクとの差の付け方や、黒髪~暗い茶髪でもやぼったい印象にならないメイクのポイントをご紹介しています♡
お仕事柄、なかなか髪色で遊べなくって…という保育士さんもぐっと垢抜けるメイクテク! 

さっそく動画をチェック!

どうする?マスク下のリップメイク

何かを食べるとき、飲むときなど、マスクを一瞬取るとき。その一瞬の華やかさをキープするのに欠かせないのがリップメイク。

のぼりさん曰く、ヌケ感を作るなら薄めの色、華やかさを演出するなら発色の良い色、オススメはどちらもツヤ感のあるものだそう。

ちなみに…マスクをするときは口紅を塗ってからティッシュオフをする工程を3回繰り返すと、唇にしっかりと色が定着する上にマスクにつかないと話題ですよね。こちらも、ぜひ試してみたいテクニックですね ♩

 

暗髪でもやぼったくならない!トレンドメイクのポイント

・ベースメイクはツヤ感を意識するとトレンド感!
・眉毛は仕事のときより眉山を作って大人っぽく♡
・アイメイクは意外と何でも合うから自分の好みでOK
・リップメイクはなりたい印象に合わせて!ベースと合わせてツヤ感を意識するとヌケ感も出せる!

詳しいメイクテクニックはのぼりもえさんのInstagramでチェック!

 


のぼりさんInstagramアカウント
https://www.instagram.com/moe_nobori/

 


いかがでしたか?

ベースの肌作りからハイライトまでツヤ感を意識すると、一気に大人っぽく垢抜けた印象に♡
私も撮影後にフェイスパウダーを濡らしたスポンジで塗ってみました!パフで塗ると白浮きしていたパープルのパウダーが綺麗に肌に馴染んでくれて、これは使える…!と感動しています。ぜひこちらのテクニックも試してみてください!

最終回は「いつものアイテムでOK!5分でお直し編」。

【応募を締め切りました】さくスマ×のぼりもえ トークショー&メイクアップ講座ご招待 

※エントリーを締め切りました。ご応募いただいたきありがとうございました。

さくらスマイル1周年記念イベント開催!
プチプラ高見えクリエイターのぼりもえさんとさくスマでのトークショー&メイクアップイベントが開催決定!

当日は、保育士さんならではのメイクに関するお悩みをのぼりもえさんと一緒に解決!
普段お使いのメイクに“ちょい足し”方法を実際にのぼりもえさんから伝授いただけます!
こちらのイベントに抽選で10名様を抽選でご招待!
参加いただいた方には、のぼりもえさんプロデュース マルチアイシャドウ「ミモアライン」のプレゼントも。

<ミモアラインの使い方は主に4つ!>
 • アイシャドウの上から重ねてベールをまとった仕上がりに!
 • 黒目の下に入れ、大人っぽさを維持したまま涙袋をぷっくり♡
 • チークの上に重ねて内側から発光したようなほっぺに!
 • 上唇の山にちょんちょん乗せて人中短縮!

この機会にぜひご応募ください!

イベント詳細

【イベント日時】
 2022年11月12日[土] 11:00~12:00(open 10:30)

【開催場所】
 さくらさくみらい本社東(京都千代田区有楽町1丁目2番2号 東宝日比谷ビル8階)

【応募期間】
 受付中~2022年10月25日[火]
 ※23:59まで弊社にて受信確認ができた応募まで有効

【応募に際してのご注意事項】
 ・保育士資格をお持ちの方、保育学生の方限定のイベントです。
 ・保育学生の方限定の企画となります。
 ・内容が一部変更となる場合がございます。
 ・ご応募いただいた方へ、今後株式会社さくらさくみらいよりメールマガジンなどのご連絡をすることがございます。

※当選された方には、11月4日(金)までに入力いただいたメールアドレス宛に、当選メールを差し上げます。
携帯電話などで受信ドメイン除外設定をしている方は、@sakura-39.jpからのメールを受信できるようにしてくださいね。

この記事を読んだあなたにオススメ