
さくらさくみらいのサポート体制(新卒)-500x500.jpg)
入社後の不安をフォローさくらさくみらいの手厚いサポート体制(新卒入社編)
誰しも戸惑う社会人1年目…保育園での就職には、もうひとつ一般企業の就職とは違う悩みポイントがあります。それは、普段働く園には、新卒入社の同期がほとんど...

「先生たちが選ぶ!わが町自慢ツアー」~ベッドタウンエリア『練馬区』編~
さくらさくみらいは大阪・首都圏に現在85園。保育園職員ならではのおすすめスポットを動画でご紹介する“わが町自慢ツアー”。第四弾となる今回は、練馬区エリ...
夏の就活キャンペーン2-500x500.jpg)
もうチェックした?夏のワクワク 就活・転職応援キャンペーン 好評開催中です!
例年より早く梅雨明けしたかと思えば、台風の影響でジメジメ…といつも以上に体力が削られる夏。そんな季節に大変な就活、転職活動をされているみなさんを少しで...
七夕2-500x500.jpg)
お星さまに届け★子どもたちの可愛い七夕のお願いごと
今日は7月7日。織姫さまと彦星さまが天の川を渡って、一年に一度だけ会える七夕です。日本では七夕になると、古くから5色の短冊にお願いごとを書くという風習...
診断チャート2-500x500.jpg)
就職&転職活動の合間の休日どう過ごす?3つの質問でわかるあなたの性格診断
あなたは家族や友だち、パートナーからどんな性格だと言われますか。自分ではわからなかった意外な一面を言われたことがある方もいるのでは…?就職&転職活動で...
口コミ-500x500.jpg)
『さくらさくみらい』ってぶっちゃけどう?先輩のリアルな口コミ
ご飯を食べにいくときや遊びにいくとき、美味しいものを食べたい!楽しいことをしたい!と行く場所の評判って気になりますよね?就職先も同じ。「今から自分がエ...
ウィズコロナ時代の本音トーク後編-1-500x500.jpg)
ウィズコロナ時代の就活・転職最新事情!採用担当者のホンネトーク(後編)
新型コロナの影響により、マスク生活になって早3年目。コロナ禍直後は外出等の制限がされ、さくらさくみらいで行われた面接や見学会も半分以上がWEBになりま...
ウィズコロナ時代の本音トーク前編-500x500.jpg)
ウィズコロナ時代の就活・転職最新事情!採用担当者のホンネトーク(前編)
新型コロナの影響により、マスク生活になって早3年目。コロナ禍直後は外出等の制限がされ、さくらさくみらいで行われた面接や見学会も半分以上がオンラインにな...
想いを乗せて本を届ける「ふるさと図書」-2-1-500x500.jpg)
想いを乗せて絵本を届ける「ふるさと図書」
目次・ふるさと図書とは・「この世界は素敵なところ」その想いを伝える科学絵本・思い思いに絵本と出会う、さくらさくライブラリー ふるさと図書とは さくらさ...

「先生たちが選ぶ!わが町自慢ツアー」~おさんぽエリア『板橋区』編~
さくらさくみらいは大阪・首都圏に現在85園。保育園職員ならではのおすすめスポットを動画でご紹介する“わが町自慢ツアー”。第三弾となる今回は、板橋区エリ...
そのモヤモヤ、五月病かも?セルフケアで心を元気に!【後編】-1-500x500.jpg)
そのモヤモヤ、五月病かも?セルフケアで心を元気に!【後編】
さくらさくみらいでメンタルケア研修やカウンセリングを担当されている中里弘樹先生に心のケアを伺うシリーズ。前編では保育士さんが直面しがちなストレスについ...

「先生たちが選ぶ!わが町自慢ツアー」~ベッドタウン『杉並区・中野区』エリア編~
さくらさくみらいは大阪・首都圏に現在85園。保育園職員ならではのおすすめスポットを動画でご紹介する“わが町自慢ツアー”。第一弾は、築地・月島エリアでし...
_0418(男性編)新生活、何着て行けば良い!?保育士がオススメするコーディネート3選-500x500.jpg)
新生活、何着て行けば良い!?保育士がオススメするコーディネート3選(男性編)
新年度を迎え、待ちに待った保育士としての園での勤務。学生生活とは異なる新しい環境やお仕事に不安いっぱいの方も、すでに馴染んできた方も、初めての社会人生...
_「ありがとう」を伝え合うさくらさくみらい流の福利厚生-1-500x500.png)
「ありがとう」を伝え合う、さくらさくみらい流の福利厚生
収まるかと思うとまたやって来る新型コロナの波…第6波ともなると、皆さん「もういい加減にして…」と疲労困憊ですよね。さくらさくみらいでも例に漏れず新型コ...
(女性編)新生活、何着て行けば良い!?保育士がオススメするコーディネート3選-500x500.png)
新生活、何着て行けば良い!?保育士がオススメするコーディネート3選(女性編)
春になり桜も咲き、さぁ新生活のスタート!憧れの保育士さん、新しい環境に胸が高鳴る一方、朝は起きれるかな、園のみんなと馴染めるかな、とドキドキ不安もいっ...

リクエスト献立の活動で見えた「気持ちを大切にする」保育
先日の記事(「子どもたちのもう一度食べたい!に応えるリクエスト献立!」)では、リクエスト献立の人気メニューをご紹介しましたが、今回はさくらさくみらい人...